またまたご無沙汰してしまいましたが、新刊のお知らせです。
「弁当屋さんのおもてなし 甘やかおせちと年越しの願い」(角川文庫キャラクター文芸)が、11月22日発売予定です。
「弁当屋さんのおもてなし」も4冊目。今回は、これからの季節にぴったりな暖色系の表紙が目印となっております。書店にてお見かけの際は是非お手に取ってみてくださいね~。

そしてもう一つお知らせがあるのですが、NHK札幌のラジオ番組「北の文芸館~朗読と音楽のライブセッション~」の公開録音にて「弁当屋さんのおもてなし ほっこり肉じゃがと母の味」の第三話を朗読していただきました!12月9日14:00~15:50、NHKFMにて放送予定、「弁当屋さんのおもてなし」の朗読は20分程度とのことです。北海道地域以外の方はらじる★らじるで聴けるそうです。私も当日らじる★らじるで聴く予定です!
正直どきどきしてまともに聴けるのかな……と不安なんですが(逃げ出しそう)、よかったら皆さんも一緒に聴いてください!
NHKラジオらじる★らじるはこちらから

朝晩冷え込むようになりましたが、風邪など召されませんよう、皆様あたたかくしてお過ごしください。

お久しぶりになってしまいましたが新刊のお知らせです。
5/25に、新刊『弁当屋さんのおもてなし ほっこり肉じゃがと母の味』(角川文庫キャラクター文芸)が発売予定です。
豊水すすきの駅から徒歩五分、札幌の弁当屋さん「くま弁」の物語第三弾になります。

公式のあらすじはこちらです↓

おいしいご飯は、人の心をつなぐ。北のほっこりお弁当ものがたり第3弾!

北海道・札幌市の路地裏に佇む『くま弁』。願いを叶える魔法のお弁当の作り手・ユウと念願の恋人同士になった千春だが、お互い仕事が忙しく、すれ違いの毎日。久々に帰省した黒川の娘・茜からも「本当に付き合ってるの?」と突っ込まれて、千春は自信をなくしてしまう。しかも、ユウのことを気に入っている茜は『恋人に作るみたいなお弁当』をリクエストしてきて……? おいしいご飯は心を癒やす。北のお弁当ものがたり第3弾!

KADOKAWA公式サイトより

読めば夏の北海道にトウモロコシを食べに行きたくなる!シリーズ三作目をよろしくお願いいたします!

『即興物語備忘録』
娘にねだられて即興で語った昔話風のお話を詰め合わせたものです。
娘がタイトルを指定して、それに沿う話を私がその場で考えて語りました。
一度に三つくらい語らされるので(それ以上は喉がつらい)、忘れる前に残しておこうと思いました。
これまでの私のこれまでの作品とは関係がない、本当にただの短い「お話」の寄せ集めです。

10/25『弁当屋さんのおもてなし 海薫るホッケフライと思い出ソース』(角川文庫キャラクター文芸)、発売予定です。
『弁当屋さんのおもてなし ほかほかごはんと北海鮭かま』の続編になります。
おかげさまで続編出せて嬉しいです!
あらすじなどは今後ご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

あとご連絡遅くなりましたが、9/1に『デ・コスタ家の優雅な獣』全五巻の電子書籍での合本版が発売されました。まだの方は是非この機会に試し読みからどうぞ~。いっぱい読めますよ♪
【合本版】デ・コスタ家の優雅な獣 全5巻
(リンク先はBOOK☆WALKERになります)

『弁当屋さんのおもてなし ほかほかごはんと北海鮭かま』本日発売日です!
よろしくお願いします!
札幌に転勤してきたOL千春が美味しいお弁当と店員『ユウさん』のおかげで元気になっていくお話です。
ほかほかゆめぴりかに鮭かま、ふっくら甘~いとら豆、脂と肉汁がはじけるザンギ、ツン旨な山わさび等々、北の食材盛りだくさん! 地域密着型アイドルや強面のアパレル会社社長の出す無理難題に『ユウさん』が挑む!

KADOKAWA公式はこちらから!

PAGE TOP